静岡の情報を探す 

PRODUCED BY eしずおか

静岡ロケ地ガイド

あの名作の舞台は静岡県だった!? 映画やテレビドラマが撮影されたロケ地を、作品名・地図付きで紹介。改めて作品を見直したくなりそう!

映画「わが母の記」のロケ地

ロケ地/筏場のわさび田

石積みによって築かれた棚田が印象的なわさび田。映画「わが母の記」('12年4/28公開)では、故郷である伊豆の風景として使用される。清流大見川の上流部にあり、伊豆の奥地にひっそりと残された情感溢れる絶景。面積は15haと市内でも最大級。

撮影場所の地図を見る


作品名
映画「わが母の記」
公開年・放送年
2012年
主な出演者
役所広司 樹木希林 宮﨑あおい
所在地
伊豆市筏場
交通手段
伊豆箱根鉄道修善寺駅から車で35分・東名沼津ICから1時間15分


ロケ地/小浜海岸(牛臥山公園内)

平成20年に開園した牛臥山公園の一番奥に位置する小さな海岸で、ハマユウなどの海浜植物がほぼ自然のまま残されている。映画「わが母の記」('12年)では、主人公とその母が佇む印象的なシーンの舞台として起用された。

撮影場所の地図を見る


所在地
沼津市下香貫字山宮前
交通手段
JR沼津駅からバスで15分・東名沼津ICから30分
休日
12/29から31


ロケ地/沼津御用邸記念公園

大正・昭和両天皇に愛された御用邸

撮影場所の地図を見る


所在地
沼津市下香貫島郷2802-1
交通手段
JR沼津駅からバスで15分・東名沼津ICから30分
休日
年末年始
入場料
大人400円


同じカテゴリー(静岡県東部)の記事

口コミ情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

その他の特集

サービスサイト

その他の特集を見る | 

ページのトップへ戻る

このページは、静岡県が運営する「ふじのくにオープンデータカタログ」の「ふじのくに静岡ロケ地ガイド」データを改変して利用しています。クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1
削除
映画「わが母の記」のロケ地
    コメント(0)